日々の備忘録(読書録、その他雑記)

読んでいる/読んだ本に関する備忘録です

日々のつぶやき(21年2月23日)

天皇誕生日にてお休み。折角だから出掛けよう、と田無神社まで遠出?(意外と近かった)

 

【田無】

・田無神社でお参り

→五神龍をお祀りしている神社で、御神木も有名

龍神のお参りも良いけど、御神木は触ってみると、見ているのとは違う気持ちいい触感が伝わってきて、エネルギーを貰えた気がする

→神社の境内でノンビリ過ごして自律神経を整えることができた

 

参考リンク : 龍神・天狗・稲荷の憑依特徴

https://bloom.at.webry.info/201805/article_3.html

 

・駅近くの中華そばを食べる

→最初ちょっと苦手な臭いがしたけど、スープは美味しい。麺はちょっと柔らか過ぎて、最後まで食べきれずギブアップ

 

・同じく駅近くの焼き鳥屋でタンパク質を補充

→現金が枯渇してることに気づき、店の人に断ってお金を卸してくる。我ながらアホだ

→焼き鳥は可もなく、不可もなく。豊橋の喜多川の焼き鳥が食べたい…というか、あそこの焼き鳥以外食べたくない…あ、でも五反田の信濃屋は悪くない

 

さて、気分も良くなったことだし、酒を飲みに移動

クラフトビールの角打ちを目指す。

→神泉の平野屋か、荏原町の伊豆屋か迷い、伊豆屋に移動(どちらも初)

 

【五反田】

荏原町に寄る前に、五反田の桑原商店に寄ってみようと思いつく

→祝日閉店!残念! 諦めて荏原町に移動

 

荏原町

荏原町の伊豆屋酒店を目指すが、乗り換えの関係で、旗の台で降りて歩く(普通に歩ける)

→伊豆屋酒店に着くも、「角打ちは登録したお客さんのみ」との張り紙があり、残念ながらテイクアウトすることに

 

・歩きながら飲めば良いかと思い、西小山のタヰヨウ酒場を目指し歩きつつ、飲める場所を探す

→道中、人通りが多く、歩き飲みは断念

→公園ないかと思ってGoogle マップを調べると、荏原南公園を発見

→しばらく歩いて公園に着くと子供たちの群れ!これは、一人で寂しそうな怪しいオジサンがクラフトビールをチビチビやって良い環境ではないので、諦めてタヰヨウ酒場を目指す

 

【西小山 : タヰヨウ酒場】

・ようやく店に着くも、今度は満席!全く入れそうな気配がしない

⇄そんなに人気店なの???西小山〜武蔵小山の辺りにかけて、クラフトビール屋結構あるだろ

→諦めて、より選択肢が多い武蔵小山に移動

 

武蔵小山

・シャチという日本酒酒場が気になるが、入りづらそうなのでやめる

→この間入れなかったシェイマス・オハラというアイリッシュパブか、スマークリックというベルギービールの店に入ろうと思い立つ

→まずはアイリッシュパブを覗く、立ち飲みなのに満席っぽい。これは三密っぽいから、やめとこう

→スマークリック、今回は閉店前に入れた!人も少なくて良かった。中々良い感じの店。ボトルビールも種類豊富、値段も高過ぎず、フードも美味しい。

⇄段々混んできた?

 

・しかし、よくよく振り返ってみると、お参りしてきた途端に不運ばかりが重なっているように感じる

⇄そう考えると、ご利益あるのか??というツッコミが入るが、不思議と気分は悪くない

→気分が悪くないということが一番重要なのであって、角打ちがやってなかったことや、公園で飲めなかったことや、狙っていった店に満席で入れなかったことは「不運ではない」ということになる

⇄これは、「リサーチ不足だから失敗は運不運の問題でなく必然だ」という文脈で「不運ではない」と言っているのではない(そもそも、こういうツッコミを入れる時点で意地が悪いが、脳内の敵はこういう事を言ってくるわけだ)

→結局、気分が良いことが「全て」であって、うまい酒を飲むのも、うまいもんを食うのも、気分を良くするという目的のためであって、飲み食いは目的に従属する手段に過ぎない。手段が目的を超える事は、絶対にないのだ

→そして、気分が良いか悪いかを客観的に測定する手段が一つあることに気づいた。それは、原因とすれば「自律神経が乱れている」ことであって、それを認識できる具体的な事象としては「疲れている、目の奥が痛い、過去に対する後悔や未来への不安ばかりに囚われていて今を楽しめていない、気分が悪い」ということだ

→今日は、少なくとも田無神社で目の奥の疲れは取れた。そして、これだけ様々な不運に遭いながらも、全く気分が悪くなっていない、目の奥も痛くない

→そもそも、リサーチ不足はさておき、沢山行動すれば、その分(失敗という言葉は、あえて使わない)自分の思い通りにならないことも増えるのは当然だ

⇄それでも、今日は「思いついたら即行動」で、少なくともやりたい事をやろうと「試みる」ことはできたわけだ。そして、自分の思い通りの結果が得られたわけではないが、それでも行動したことを後悔はしていない、純粋に楽しむことができている。

⇄これがご利益でなければ、何がご利益だというのだろうか?

⇄どんなに強いご利益でも、自分を取り巻く全ての状況を自分の思い通りに運ぶことなどできはしない。

→それでも、今日は「どうせやっても無駄」と思って行動に移さない普段の行動パターンから抜け出すことができ、更に驚くことに、結果として自分の思い通りの望ましい結果は得られなかったが、それでいて気分が悪くないのだから、昨日までの自分と比べれば二段階くらい成長していることになる

⇄繰り返しになるが、「これがご利益でなければ、何がご利益なのだ?」

→私は、早速ご利益を授けてくれた田無神社に感謝すると共に、今日という日の気概を忘れずに、今後も失敗を恐れずに挑戦する「癖」をつけていきたいと素直に思った

 

・今日の唯一の後悔と言えば、歩き回るのと酒を飲むのに忙しすぎて本を読めなかったことだが、もうその事は忘れよう

→今日は天気も良く、絶好の散歩日和だった。こんな日にカビ臭い顔して日陰で本を読んでいるのは、人生の無駄遣いだ(よほど切迫した要請がない限り)

→筋トレもしてない…が、有酸素運動沢山したから良しとしよう…

 

・もうその事は忘れて、今日という日を楽しもう

天皇誕生日という日に、神社に行って神々と繋がれた事以上にめでたいことなどない

 

酔っ払ってきたので、今日はこの辺で